参照数の多い記事 全記事 建物概要 CAD入力 一般診断 精密診断 限界耐力計算 地震被害想定 N値計算 壁量計算 壁の配置 印刷 あっと簡単見積連動 ヘルプ・マニュアル トラブル ID発行・再発行 データ管理 バージョンアップ その他
ホームズ君「耐震診断Pro」 ホームズ君「構造EX」 ホームズ君「省エネ診断」 ホームズ君「あっと簡単見積」
更新プログラムダウンロード 製品情報 ホームズ君すまいの安心フォーラム ホームズ君ドットコム
ホームズ君サポートセンターをご参照下さい。
1729 1 1
外壁の壁材種が部分的に異なる場合、どのように入力すれば良いですか? (リフォームにより、既存部分と増築部分で外壁材が異なる場合等)
一方の壁材種(外壁の大半を占める壁材種)は、建物概要[外壁材]より設定を行ってください。 他方の壁材種(部分的に異なる箇所)は、CAD入力[壁材種]の「部分入力」にて、該当する箇所に対して部分的に入力を行ってください。
カテゴリー: 耐震診断Pro CAD入力