[PukiWiki]

製品名:「耐震診断Pro」

 
耐震診断Pro
 

検索


 
 

カテゴリー一覧

参照数の多い記事
全記事
建物概要
CAD入力
一般診断
精密診断
限界耐力計算
地震被害想定
N値計算
壁量計算
壁の配置
印刷
あっと簡単見積連動
ヘルプ・マニュアル
トラブル
ID発行・再発行
データ管理
バージョンアップ
その他

製品別FAQ

ホームズ君「耐震診断Pro」
ホームズ君「構造EX」
ホームズ君「省エネ診断」
ホームズ君「あっと簡単見積」

関連ページ

更新プログラムダウンロード
製品情報
ホームズ君すまいの安心フォーラム
ホームズ君ドットコム

お問合せ

ホームズ君サポートセンター
をご参照下さい。

3250 2 0

壁量計算

 
【登録件数:10件】
  • [P00032]システムに登録されていない壁材種を追加するには?
  • [P00073]建物概要「屋根形状」「屋根情報」による影響を受ける診断モードは?
  • [P00109]建築基準法 壁量計算の床面積と、耐震診断(一般診断・精密診断・限界耐力)の床面積の違いは?
  • [P00127]耐震診断(一般・精密)評点1.0以上ですが、基準法(壁量計算・壁の配置)は「不適合」となるのはなぜ?
  • [P00128]一般診断、精密診断、建築基準法それぞれの偏心率の違いは?
  • [P00162]3階建の建物の建築基準法関連の診断に対応していますか?
  • [P00175]建築基準法で、建物概要 外壁材で設定した仕様を耐力壁として評価しないようにするには?
  • [P00185]なぜ3階建の建物の診断に対応していないのですか?
  • [P00196]土塗り壁は耐力壁として評価することができますか?
  • [P00212]各診断モード切替後に柱上に表示される番号は何ですか?
Copyright INTEGRAL CORPORATION. All Rights Reserved